1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 03:58:55.02 ID:aSyQT8Lj0
みせてよ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 03:59:16.98 ID:hnS9LgL30
それは何かの隠語ですか?
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 03:59:53.87 ID:2qX60qgH0
俺のホルンを吹いてみたいかい?
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:00:26.73 ID:+qfeIoCt0
ヤダ・・・恥ずかしい・・・
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:01:10.32 ID:8T9jvjLX0
ほらよ

みせてよ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 03:59:16.98 ID:hnS9LgL30
それは何かの隠語ですか?
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 03:59:53.87 ID:2qX60qgH0
俺のホルンを吹いてみたいかい?
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:00:26.73 ID:+qfeIoCt0
ヤダ・・・恥ずかしい・・・
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:01:10.32 ID:8T9jvjLX0
ほらよ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:02:07.42 ID:aSyQT8Lj0
>>8
良いねー
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:07:00.22 ID:1840wJnq0

ほれ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:09:33.89 ID:aSyQT8Lj0
>>22
かっけー
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:10:23.79 ID:NvJWDgtO0
>>22
ソプラノ?
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:24:14.40 ID:1840wJnq0
>>27
そう。
もういっちょ。

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:25:35.43 ID:aSyQT8Lj0
>>46
輝いとる
62 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:34:34.86 ID:HnB1AVcb0
>>46
サックスはやっぱ格好良いなぁ!
昔挫折した経験があるだけにコンプを刺激されるwwww
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:37:24.66 ID:1840wJnq0
>>62
最近の曲というと♯♭多すぎて管楽器なんかやってられんよw
俺は全くギターもベースもしらん。
23 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:07:54.48 ID:HnB1AVcb0
塗装全部剥がしたレスポール

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:10:33.59 ID:aSyQT8Lj0
>>23
すごいな
塗装し直すのか
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:12:59.54 ID:NvJWDgtO0
>>28
ラッカーが鳴りを阻害するから剥がしたんじゃない?
32 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:13:47.23 ID:HnB1AVcb0
>>28
元々はチェリーサンバーストだったんだけど、渋めのヴィンテージサンバーストに再塗装しようと思ってる
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:11:21.17 ID:HxGXMHfa0
>>23
めちゃめちゃかっこいい!!!
どうやったんですか?
もしよかったら教えてほしいです!
38 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:18:03.19 ID:HnB1AVcb0
>>29
いや、再塗装の途中で、でちょうどヤスリ剥がしたところっす
これから細かな木目調性とサンディングして再塗装しようと思ってる
52 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:27:44.98 ID:HnB1AVcb0
ちなみに、勢い余ってヘッドの「Les Paul MODEL」ロゴを削るという大失態をしてしまった…orz

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:11:38.02 ID:uYWF+ae10
なんかお土産でもらった綺麗な音がなる鈴っぽいもの

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:17:32.71 ID:aSyQT8Lj0
>>30
ほぇー初めて見た
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:16:07.63 ID:SFCEQTUG0
おれも

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:57:21.21 ID:3agFYVU+0
>>34
PUカッコいい
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:26:41.36 ID:SFCEQTUG0
まえに全体撮ったのもあった

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:29:33.83 ID:aSyQT8Lj0
>>50
クラプトンモデル?
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:30:56.88 ID:SFCEQTUG0
>>55
まあ同じ仕様。別にクラプトン好きじゃないけど、当時レースセンサーのが欲しかった。
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:17:04.08 ID:41WuaO8d0
アコギ

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:20:48.33 ID:uVppLEyT0
ステージアとちっさいピアノならある
なお使用率は
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:21:25.50 ID:8T9jvjLX0
>>41
ステージアおれもある
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:22:21.95 ID:yxu3WaQA0
マリンバとグランドピアノとクラシックギターくらいならある
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:22:26.39 ID:uYWF+ae10
親が楽器集め趣味で二胡とか尺八とかパチカとか変な楽器がいっぱいあるわ
それと別にピアノと改造エレクトーンと電子ドラムが普通の民間の一部屋を占領してる
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:23:47.82 ID:+WzGxRa80
>>44
クソ羨ましい
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:29:49.81 ID:uYWF+ae10
>>45
しかし親が集めたやつは特に演奏する人がいないから埃をかぶっているという……
変な楽器の一部

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:34:01.01 ID:+WzGxRa80
>>56
お、パチカかな?
あとはチベットの楽器と
太鼓みたいなのがわかんねえ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:36:45.17 ID:uYWF+ae10
>>61
パチカだよー
あとはよくわからんわ
太鼓は胴がひょうたんで出来てる
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:39:38.44 ID:+WzGxRa80
>>64
そのベルは確かチベットのベルだったかと
鳴らした後振り回すタイプの
その大きいのは多分アフリカ系なんだろうけどわかんねえ
あまり興味もないし、似たのが多くって
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:47:50.78 ID:uYWF+ae10
>>70
はーそうなんか
他にも太鼓が

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:50:03.81 ID:+WzGxRa80
>>89
ミニマラカスか
そのでっかいのは見た覚えさえないわ
一度お邪魔してみたいね
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:53:13.10 ID:uYWF+ae10
>>91
他にも変な要素がいっぱいある変な家ですぜ
黄色いやつは「うー」って言うと振動で音が鳴る
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:54:46.29 ID:+WzGxRa80
>>103
ほうほう
面白そうね
あ、さっきのチベットのやつマンジーラって言うんだと
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:25:46.47 ID:idQM6QUm0
はい

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:26:18.77 ID:h1sR96UA0

俺のバイト三ヶ月分じゃ
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:28:22.18 ID:LZBTM3SR0

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:29:29.69 ID:SFCEQTUG0
>>53
それオクターブ調整どうやってするの?
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:33:33.90 ID:LZBTM3SR0
>>54多分できない。
だって安物ですし
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:35:33.19 ID:SFCEQTUG0
>>60
アコギみたいなもんだと思ってローコード中心に使うしかないな
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:40:25.63 ID:LZBTM3SR0
>>63
マジでそんな感じ。フレット21までだしカポつけた時の音のズレ方すごいしペグ緩いし
でも大好き
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:42:04.94 ID:RQLBMyY50
>>63
アコギはオクターブ調整できるけどな
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:39:08.51 ID:LtGRcO700
この間も同じスレあったから一個追加しておいた



73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:41:07.15 ID:+WzGxRa80
>>69
サンバホイッスルだ
使う機会は殆ど無いよなww
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:43:48.37 ID:LtGRcO700
>>73
わかる奴がいたwwwww
ほとんど使わないのになんだかサンバホイッスルの才能があるらしく先輩にプレゼントされた
72 holeギター ◆esuBYcD5q2 2013/03/21(木) 04:40:52.50 ID:ZHjukYCcP


手元に写真がこれしかなかった。
フェンジャパのジャガーとエピフォンのカジノ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:41:34.27 ID:yvJVhQJY0
ろっくだなー
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:42:32.85 ID:SFCEQTUG0
>>72
ジャガーはやっぱ弦太いの張ってる?
80 holeギター ◆esuBYcD5q2 2013/03/21(木) 04:43:36.14 ID:ZHjukYCcP
>>77
特に意識しとらんかったな
もう手放したし
カジノのほうは割と太いの貼ってる。
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:45:49.17 ID:SFCEQTUG0
>>80
そっか、今、ジャガーじゃないけどジャズマス欲しくて、
太い弦張った状態でどうなのか探ってる
ジャガーは音軽過ぎるけど、使いどころによっては少し興味ある
96 holeギター ◆esuBYcD5q2 2013/03/21(木) 04:51:05.67 ID:ZHjukYCcP
>>85
ただジャガーはブリッジの構造的に弦落ちやピッチ狂いやすかったからテンション高いとその辺も心配そうだな
ジャガーとジャスマスってブリッジ共通だっけ?
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:42:48.17 ID:LtGRcO700
>>72

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:41:42.10 ID:70ZZxF2x0


84 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:44:57.96 ID:JTt8LOTo0
貯金がオワタ

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:46:54.10 ID:aSyQT8Lj0
>>84
楽器に囲まれた部屋はテンション上がるわ~
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:51:26.15 ID:JTt8LOTo0
>>86
あと、アップライトピアノがあるけど調律できてないので封印中。早く調律したいのだけど時間がね…
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:50:19.06 ID:ANQHIFUW0
やっぱギター多いな


100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:51:53.72 ID:aSyQT8Lj0
>>93
クッソwwwだまされた
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:50:22.75 ID:x1EB3e1g0

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:58:01.14 ID:rSr1+Anj0

これとフレンチホルンだわ
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:03:44.33 ID:mLTVCsSF0
ALESISのMIDI鍵盤と

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:16:28.95 ID:dl2fvlVh0

クソロダでごめんちゃーい
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:17:43.10 ID:mLTVCsSF0
DIY

140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:19:28.06 ID:dl2fvlVh0
>>137
自作エフェクター?
どんな音か聞きたいは
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:24:41.29 ID:mLTVCsSF0
>>140
ガバナーとファズフェイスの回路なのでそういうことにしてくだされ
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:36:55.29 ID:jzr+5sX10
お前の大大大好きなコレ

157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:39:23.99 ID:dl2fvlVh0
>>154
DTMか
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:43:45.01 ID:jzr+5sX10
>>157
流行り()のボーカロイドだ、1人で合唱団作って楽しんでるわ
158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:39:31.76 ID:z5UpJMjA0
ソフトは楽器なのか?
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:43:45.01 ID:jzr+5sX10
>>158
ミクさんを楽器扱いするな馬鹿野郎という叩きも期待してた
本題だが、一応電子ピアノあるが今うpできる体制には無いな
161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:41:13.03 ID:z5UpJMjA0

最近手に入れた民族楽器
マイナー楽器過ぎて運指表がてにはいらないので自力で頑張ってる
165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:43:51.28 ID:uYWF+ae10
>>161
似たやつが家にあるな
バグパイプみたいな音が鳴るやつ?
168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:46:46.82 ID:z5UpJMjA0
>>165
バグパイプよりちょっと情けない感じの音だけどね
変な癖もあってやりづらい
173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:52:27.15 ID:dKU9g39L0
おらよ

179 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:04:33.53 ID:yrSTZJtaP

さっき弦張り替えたばっかり。
182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:08:08.01 ID:dl2fvlVh0
>>179
SGが低音弱いって本当か?
189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:15:57.35 ID:yrSTZJtaP
>>182
低音は弱いわー
あとレスポールに比べて軽いけど、弾きにくい。
203 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:40:13.87 ID:s4jaDq5b0

207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 06:44:31.47 ID:1840wJnq0
>>203
鍵盤見せられると鍵盤欲しくなり、
パーカスみればパーカスやりたくなるじゃんかwww
204 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:41:55.99 ID:u0NT0MGa0

ほれ
211 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:54:30.29 ID:aW5YrzRR0

フラット・マンドリン
212 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:55:21.42 ID:+WzGxRa80
>>211
ああ……
マンドリン……マンドリン欲しい……
213 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:58:10.52 ID:aW5YrzRR0
>>212
買うなら8弦のがやっぱりマンドリンっぽい
215 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:00:36.82 ID:+WzGxRa80
>>213
確かに
正直実物見たことさえないんだけど
やっぱり一弦一弦弾くの?
218 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:09:56.78 ID:aW5YrzRR0
バイオリンと音階は一緒だけど、複弦って言って2本を同時に引く。4種類の弦が2本づつあるから8本の弦がある。
正直複弦無いとトレモロが安定しなくてシンドイ
219 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:11:09.97 ID:+WzGxRa80
>>218
なるほどね
マンドリンのトレモロは本当に綺麗だよね
憧れる
216 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:07:21.15 ID:jVnsj64K0

部屋が散らかっているので布団で撮ったのだ
すまないのだ
217 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:09:45.84 ID:lcLmqtje0
可愛いマリンちゃん

223 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:37:11.55 ID:tdUFuIAO0

227 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:03:54.08 ID:x1EB3e1g0

いい音するで
229 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:11:12.77 ID:u0NT0MGa0
>>227
ゼマティスかぁ
一時期持ってたけど重さで腰がやられて
手放したわ
231 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:21:00.56 ID:5DWvXcFFi
いつもこの手のスレでうpしてるけど

232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:29:27.81 ID:OfALmvue0

念願のプレべやー
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:02:58.88 ID:hnS9LgL30
どれ

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:04:04.16 ID:aSyQT8Lj0
>>14
どんな音がするんだよ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:04:53.20 ID:mxwPBW1x0
>>14
斜め上を行く楽器だな
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:05:07.14 ID:NvJWDgtO0
>>14
これはアレか
雅楽とかで使うやつだっけ?
笙とかいう名前の
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:05:49.59 ID:hnS9LgL30
>>17
ネギだよ
>>8
良いねー
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:07:00.22 ID:1840wJnq0

ほれ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:09:33.89 ID:aSyQT8Lj0
>>22
かっけー
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:10:23.79 ID:NvJWDgtO0
>>22
ソプラノ?
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:24:14.40 ID:1840wJnq0
>>27
そう。
もういっちょ。

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:25:35.43 ID:aSyQT8Lj0
>>46
輝いとる
62 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:34:34.86 ID:HnB1AVcb0
>>46
サックスはやっぱ格好良いなぁ!
昔挫折した経験があるだけにコンプを刺激されるwwww
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:37:24.66 ID:1840wJnq0
>>62
最近の曲というと♯♭多すぎて管楽器なんかやってられんよw
俺は全くギターもベースもしらん。
23 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:07:54.48 ID:HnB1AVcb0
塗装全部剥がしたレスポール

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:10:33.59 ID:aSyQT8Lj0
>>23
すごいな
塗装し直すのか
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:12:59.54 ID:NvJWDgtO0
>>28
ラッカーが鳴りを阻害するから剥がしたんじゃない?
32 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:13:47.23 ID:HnB1AVcb0
>>28
元々はチェリーサンバーストだったんだけど、渋めのヴィンテージサンバーストに再塗装しようと思ってる
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:11:21.17 ID:HxGXMHfa0
>>23
めちゃめちゃかっこいい!!!
どうやったんですか?
もしよかったら教えてほしいです!
38 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:18:03.19 ID:HnB1AVcb0
>>29
いや、再塗装の途中で、でちょうどヤスリ剥がしたところっす
これから細かな木目調性とサンディングして再塗装しようと思ってる
52 矢野 ◆ZT/wNzyO.BiU 2013/03/21(木) 04:27:44.98 ID:HnB1AVcb0
ちなみに、勢い余ってヘッドの「Les Paul MODEL」ロゴを削るという大失態をしてしまった…orz

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:11:38.02 ID:uYWF+ae10
なんかお土産でもらった綺麗な音がなる鈴っぽいもの

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:17:32.71 ID:aSyQT8Lj0
>>30
ほぇー初めて見た
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:16:07.63 ID:SFCEQTUG0
おれも

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:57:21.21 ID:3agFYVU+0
>>34
PUカッコいい
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:26:41.36 ID:SFCEQTUG0
まえに全体撮ったのもあった

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:29:33.83 ID:aSyQT8Lj0
>>50
クラプトンモデル?
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:30:56.88 ID:SFCEQTUG0
>>55
まあ同じ仕様。別にクラプトン好きじゃないけど、当時レースセンサーのが欲しかった。
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:17:04.08 ID:41WuaO8d0
アコギ

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:20:48.33 ID:uVppLEyT0
ステージアとちっさいピアノならある
なお使用率は
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:21:25.50 ID:8T9jvjLX0
>>41
ステージアおれもある
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:22:21.95 ID:yxu3WaQA0
マリンバとグランドピアノとクラシックギターくらいならある
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:22:26.39 ID:uYWF+ae10
親が楽器集め趣味で二胡とか尺八とかパチカとか変な楽器がいっぱいあるわ
それと別にピアノと改造エレクトーンと電子ドラムが普通の民間の一部屋を占領してる
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:23:47.82 ID:+WzGxRa80
>>44
クソ羨ましい
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:29:49.81 ID:uYWF+ae10
>>45
しかし親が集めたやつは特に演奏する人がいないから埃をかぶっているという……
変な楽器の一部

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:34:01.01 ID:+WzGxRa80
>>56
お、パチカかな?
あとはチベットの楽器と
太鼓みたいなのがわかんねえ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:36:45.17 ID:uYWF+ae10
>>61
パチカだよー
あとはよくわからんわ
太鼓は胴がひょうたんで出来てる
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:39:38.44 ID:+WzGxRa80
>>64
そのベルは確かチベットのベルだったかと
鳴らした後振り回すタイプの
その大きいのは多分アフリカ系なんだろうけどわかんねえ
あまり興味もないし、似たのが多くって
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:47:50.78 ID:uYWF+ae10
>>70
はーそうなんか
他にも太鼓が

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:50:03.81 ID:+WzGxRa80
>>89
ミニマラカスか
そのでっかいのは見た覚えさえないわ
一度お邪魔してみたいね
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:53:13.10 ID:uYWF+ae10
>>91
他にも変な要素がいっぱいある変な家ですぜ
黄色いやつは「うー」って言うと振動で音が鳴る
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:54:46.29 ID:+WzGxRa80
>>103
ほうほう
面白そうね
あ、さっきのチベットのやつマンジーラって言うんだと
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:25:46.47 ID:idQM6QUm0
はい

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:26:18.77 ID:h1sR96UA0

俺のバイト三ヶ月分じゃ
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:28:22.18 ID:LZBTM3SR0

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:29:29.69 ID:SFCEQTUG0
>>53
それオクターブ調整どうやってするの?
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:33:33.90 ID:LZBTM3SR0
>>54多分できない。
だって安物ですし
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:35:33.19 ID:SFCEQTUG0
>>60
アコギみたいなもんだと思ってローコード中心に使うしかないな
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:40:25.63 ID:LZBTM3SR0
>>63
マジでそんな感じ。フレット21までだしカポつけた時の音のズレ方すごいしペグ緩いし
でも大好き
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:42:04.94 ID:RQLBMyY50
>>63
アコギはオクターブ調整できるけどな
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:39:08.51 ID:LtGRcO700
この間も同じスレあったから一個追加しておいた



73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:41:07.15 ID:+WzGxRa80
>>69
サンバホイッスルだ
使う機会は殆ど無いよなww
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:43:48.37 ID:LtGRcO700
>>73
わかる奴がいたwwwww
ほとんど使わないのになんだかサンバホイッスルの才能があるらしく先輩にプレゼントされた
72 holeギター ◆esuBYcD5q2 2013/03/21(木) 04:40:52.50 ID:ZHjukYCcP


手元に写真がこれしかなかった。
フェンジャパのジャガーとエピフォンのカジノ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:41:34.27 ID:yvJVhQJY0
ろっくだなー
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:42:32.85 ID:SFCEQTUG0
>>72
ジャガーはやっぱ弦太いの張ってる?
80 holeギター ◆esuBYcD5q2 2013/03/21(木) 04:43:36.14 ID:ZHjukYCcP
>>77
特に意識しとらんかったな
もう手放したし
カジノのほうは割と太いの貼ってる。
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:45:49.17 ID:SFCEQTUG0
>>80
そっか、今、ジャガーじゃないけどジャズマス欲しくて、
太い弦張った状態でどうなのか探ってる
ジャガーは音軽過ぎるけど、使いどころによっては少し興味ある
96 holeギター ◆esuBYcD5q2 2013/03/21(木) 04:51:05.67 ID:ZHjukYCcP
>>85
ただジャガーはブリッジの構造的に弦落ちやピッチ狂いやすかったからテンション高いとその辺も心配そうだな
ジャガーとジャスマスってブリッジ共通だっけ?
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:42:48.17 ID:LtGRcO700
>>72

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:41:42.10 ID:70ZZxF2x0


84 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 04:44:57.96 ID:JTt8LOTo0
貯金がオワタ

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:46:54.10 ID:aSyQT8Lj0
>>84
楽器に囲まれた部屋はテンション上がるわ~
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:51:26.15 ID:JTt8LOTo0
>>86
あと、アップライトピアノがあるけど調律できてないので封印中。早く調律したいのだけど時間がね…
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:50:19.06 ID:ANQHIFUW0
やっぱギター多いな


100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:51:53.72 ID:aSyQT8Lj0
>>93
クッソwwwだまされた
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:50:22.75 ID:x1EB3e1g0

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:58:01.14 ID:rSr1+Anj0

これとフレンチホルンだわ
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:03:44.33 ID:mLTVCsSF0
ALESISのMIDI鍵盤と

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:16:28.95 ID:dl2fvlVh0

クソロダでごめんちゃーい
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:17:43.10 ID:mLTVCsSF0
DIY

140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:19:28.06 ID:dl2fvlVh0
>>137
自作エフェクター?
どんな音か聞きたいは
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:24:41.29 ID:mLTVCsSF0
>>140
ガバナーとファズフェイスの回路なのでそういうことにしてくだされ
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:36:55.29 ID:jzr+5sX10
お前の大大大好きなコレ

157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:39:23.99 ID:dl2fvlVh0
>>154
DTMか
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:43:45.01 ID:jzr+5sX10
>>157
流行り()のボーカロイドだ、1人で合唱団作って楽しんでるわ
158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:39:31.76 ID:z5UpJMjA0
ソフトは楽器なのか?
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:43:45.01 ID:jzr+5sX10
>>158
ミクさんを楽器扱いするな馬鹿野郎という叩きも期待してた
本題だが、一応電子ピアノあるが今うpできる体制には無いな
161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:41:13.03 ID:z5UpJMjA0

最近手に入れた民族楽器
マイナー楽器過ぎて運指表がてにはいらないので自力で頑張ってる
165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:43:51.28 ID:uYWF+ae10
>>161
似たやつが家にあるな
バグパイプみたいな音が鳴るやつ?
168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:46:46.82 ID:z5UpJMjA0
>>165
バグパイプよりちょっと情けない感じの音だけどね
変な癖もあってやりづらい
173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 05:52:27.15 ID:dKU9g39L0
おらよ

179 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:04:33.53 ID:yrSTZJtaP

さっき弦張り替えたばっかり。
182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:08:08.01 ID:dl2fvlVh0
>>179
SGが低音弱いって本当か?
189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:15:57.35 ID:yrSTZJtaP
>>182
低音は弱いわー
あとレスポールに比べて軽いけど、弾きにくい。
203 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:40:13.87 ID:s4jaDq5b0

207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 06:44:31.47 ID:1840wJnq0
>>203
鍵盤見せられると鍵盤欲しくなり、
パーカスみればパーカスやりたくなるじゃんかwww
204 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:41:55.99 ID:u0NT0MGa0

ほれ
211 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:54:30.29 ID:aW5YrzRR0

フラット・マンドリン
212 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:55:21.42 ID:+WzGxRa80
>>211
ああ……
マンドリン……マンドリン欲しい……
213 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 06:58:10.52 ID:aW5YrzRR0
>>212
買うなら8弦のがやっぱりマンドリンっぽい
215 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:00:36.82 ID:+WzGxRa80
>>213
確かに
正直実物見たことさえないんだけど
やっぱり一弦一弦弾くの?
218 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:09:56.78 ID:aW5YrzRR0
バイオリンと音階は一緒だけど、複弦って言って2本を同時に引く。4種類の弦が2本づつあるから8本の弦がある。
正直複弦無いとトレモロが安定しなくてシンドイ
219 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:11:09.97 ID:+WzGxRa80
>>218
なるほどね
マンドリンのトレモロは本当に綺麗だよね
憧れる
216 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:07:21.15 ID:jVnsj64K0

部屋が散らかっているので布団で撮ったのだ
すまないのだ
217 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:09:45.84 ID:lcLmqtje0
可愛いマリンちゃん

223 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 07:37:11.55 ID:tdUFuIAO0

227 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:03:54.08 ID:x1EB3e1g0

いい音するで
229 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:11:12.77 ID:u0NT0MGa0
>>227
ゼマティスかぁ
一時期持ってたけど重さで腰がやられて
手放したわ
231 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:21:00.56 ID:5DWvXcFFi
いつもこの手のスレでうpしてるけど

232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 08:29:27.81 ID:OfALmvue0

念願のプレべやー
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:02:58.88 ID:hnS9LgL30
どれ

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:04:04.16 ID:aSyQT8Lj0
>>14
どんな音がするんだよ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:04:53.20 ID:mxwPBW1x0
>>14
斜め上を行く楽器だな
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:05:07.14 ID:NvJWDgtO0
>>14
これはアレか
雅楽とかで使うやつだっけ?
笙とかいう名前の
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 04:05:49.59 ID:hnS9LgL30
>>17
ネギだよ
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363805935/